別れたくて振ったくせにまた連絡してくる人の目的
付き合いはじめた時の楽しさやドキドキ感も薄れていき、小さな事で喧嘩ばかりに。
お互い相性が合わなかった。相手が浮気をした。そしてどちらかが別れを切り出し破局。
しかしその後、振った側から振られた側に再び連絡をするパターンがありますよね。
このような事って実は結構ありがちだったりしませんか?
でも、何かしらの原因があって相手を振ったはずなのにまた連絡するというのは、
深く考えるまでもなく意外と単純な理由が多いんですよね。いくつか例をあげてみると、
独り身で寂しくなって。今の交際相手と比較して前の相手の方が良かった。別れた後に、
「カッコよかったのに」「可愛かったのに」と、周りに言われてもったいない気がしてきた。
怒ってその場の勢いで振ったけど後から後悔。ただセックスがしたいだけ。などなど、
中には純粋な理由もあるのかもしれませんが、実際は身勝手な理由が大半だと思います。
仮に、別れた相手とヨリを戻した場合、その後はどのような展開になるのでしょうか?
復縁してうまくいくカップルは多い?少ない?
結論から言うと、復縁したカップルはうまくいかず、すぐに別れる場合がほとんど。
むしろ当然と言えば当然でしょうか。
そもそも、さんざん嫌な事があって別れたのに復縁してうまくいく事は中々無いですよね。
アレコレ綺麗な事を言いつつも、先ほど挙げたような理由が本音だったりするわけですから。
今まさに元恋人から連絡が来てたり、自分から連絡をしていたりする人もいるかも知れませんが、
いかなる理由があるにせよ、一度切れた糸はそのままにしておく方が良いのではないでしょうか。
また同じような原因で別れ、心に余計な傷を負う事になってしまうかもしれません。
過去は振り返らず、新たな恋人を見つけた方がお互いの将来の為でもあると思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメントを残す